出演依頼に関する質問

宅録依頼は可能ですか?
可能です。収録した音声はリップノイズなどの簡単なノイズ除去まで行います。ファイル分割なども別途追加料金にて可能ですのでお気軽にお問合せください。
使用している機材はなんですか?
マイク「AKG C214」
インターフェイス「steinberg URmkII」を使用しています。
無償案件でも依頼可能ですか?
お問い合わせフォーム、もしくは「shizuku@shizuku-lab.jp」からご相談くださいませ。
ノンクレジットでも対応可能ですか?
対応可能です。別途追加料金を頂いておりますのでご依頼の際にノンクレジット希望の旨をお伝えください。
リテイクは引き受けていただけますか?
読み間違いやアクセントミスなど、明らかなミスの場合無償でお引き受けしています。大幅な演技プランの変更や声質の変更などのリテイクに関しましては別途追加料金を頂いております。リテイク回数がかさまないよう、ご依頼者様との事前打ち合わせをしっかり行わせていただきますのでお気軽にご相談ください。
ASMRはお引き受け可能ですか?
申し訳ございませんが、ASMRは現在お引き受けしておりません。

ボイトレ・整体事業に関する質問

    
「身体から変えるボイトレ整体」ではどんなことをしてもらえますか?
身体から変えるボイトレ整体では、発声力の向上のため、発声を阻害している要因の分析やそれに対する施術(筋リラクゼーション、筋力トレーニング、ストレッチなど)や、ボイストレーニング(声量向上、滑舌トレーニング、声の持久力向上、呼吸筋トレーニング、音階向上など)を実施しています。
店舗の場所を調べましたが見つかりませんでした。どこで行っていますか?
当サービスはレンタルスペースを使用して行っています。ご予約確定時にレンタルスペースの住所を記載したメールをお送りいたしますので、そちらまでお越しください。大阪梅田近郊(梅田、天満橋、京橋)のレンタルスペースとなります。
当日保険証は必要ですか?
ボイトレ整体は医療機関ではないため保険証は不要です。
お薬や湿布などは処方していただけますか?
医師・薬剤師の資格を持ったスタッフがいないため処方箋を発行することができません。そのため薬や湿布等の処方はできません。

演劇派遣事業に関する質問

どんなコンテンツを提供していますか?
介護予防レクリエーション「活弁レクリエーション」、人権研修「人権研修版 活弁レクリエーション」、お子様向けコンテンツ「人形劇」の3つを展開しています。
活弁レクリエーションとはなんですか?
活弁レクリエーションは、無声映画にその場でセリフやナレーションを付ける「活弁」と、運動・認知・嚥下・発声機能に対する介護予防レクリエーションを合体させた「映画」と「レクリエーション」を同時に楽しめる、雫Lab.オリジナルの新感覚のコンテンツです。ご高齢者様はもちろん、意欲が低下し離床が困難な方の離床のきっかけや、施設のイベントの催しなどにおすすめです。お子様にもお楽しみいただける内容となっておりますので幅広い年齢層の方にご参加頂くことが可能です。
活弁レクリエーションはどういった場所での対応が可能ですか?
高齢者施設、福祉施設、デイサービス、特別養護老人ホーム、地域のイベント、子ども向けのイベントなど幅広くご対応可能です。詳しくは紹介ページをご覧ください。
人権研修版活弁レクリエーションとはなんですか?
活弁レクリエーションとは違い「人権」に特化した活弁レクリエーションです。ご視聴頂く作品も社会風刺などが多く含まれている作品を取り扱っており、映画の内容と雫Lab.のパフォーマーによる芝居から人権について考えていただきます。またご鑑賞いただく皆様に、感じたことや思ったことを自由に発言いただく場面を設け、参加者様自身が人権の大切さを感じる事ができる取り組みを行っています。
人権研修版 活弁レクリエーションはどういった場所での対応が可能ですか?
地域公民館での人権研修、企業様での人権研修、人権イベントなど幅広く対応が可能です。詳しくは紹介ページをご覧ください。
パフォーマンスを申し込むにはどうしたらいいですか?
お申し込みの際は活弁レクリエーション、人権研修版活弁レクリエーション、人形劇ともに雫Lab.のお問合せフォームから、または 【Mail】sizuku@shisuku-lab.jp にご連絡お願いします。詳しい申し込み方法はそれぞれの紹介ページ下部に記載しています。

動画制作事業に関する質問

どういった動画を制作して頂けますか?
webサイトやホームページ、SNSなどで使用することができるCM動画やPR動画の作成をナレーション付きで行っています。
自分で制作した動画にナレーションを付けて頂くことは可能ですか?
可能です。ナレーション収録のみの場合、出演依頼と同じ対応をさせていただいております。CM動作制作のページに記載の料金表の料金ではなく別途お見積りが必要となるため、予算感をご記載の上お気軽にお問合せください。
動画内で使用したい画像や文言があるのですが使用して頂けますか?
可能です。使用したい画像や文言がある際はお気軽にご相談ください。